
大好きな祖母、コハルさん
まじめで優しく、おおらかで、働き者
そんな、コハルさんのようなお店を
作りたいと思ったのです
______________________
小春商店は日用生活雑貨のお店です
シンプルで実用的
いろいろなスタイルになじみ
働きもので使い心地が良い
日々の暮らしを支えてくれる
「そばにあるとうれしいもの」
をお届けできればと思います
●お知らせ
3月21日(金)
Luft Cooking&Serving spoon追加しました
7月12日(金)
ご注文商品合計¥10,000以上で送料が無料になりました
7月4日(木)
有料ラッピングがご利用いただけるようになりました
ご入用の際には商品一覧の「有料ラッピング」からご注文下さい
●ご注文前にご確認いただきたいこと (クリックして必ずお読み下さい) ↓
⬇︎⬇︎⬇︎
店舗と在庫を共有しているため
注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます
ご了承下さいませ
店休日に伴い、土・日・月・火曜日にご注文いただいた商品の発送は水曜日以降になります
ご了承下さいませ
●商品一覧
-
番茶椀 小 / 出西窯
¥1,340
◆店舗と在庫を共有しているため、注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます◆ 素材: 陶器 サイズ:直径約7,5cm、高さ約6,7cm、重さ約170~180g 丸い形がかわいらしい、番茶にぴったりの湯呑です。 白は柔らかなクリーム色に近く、少しざらっとした手触りです。黒はやや凹凸のあるが味わいのある表情。どちらもシンプルで使いやすい色です。 湯呑を手にしてお茶を飲む時間が、温かく、より楽しみになるような一品。 毎日使って気持ちよい、日々の美しい器です。 出西窯さんは、島根県で1947年に5人の青年によって創業された窯元です。民藝運動の推進者の指導を受けながら独自のスタイルを創り上げられ、用の美を備えた暮らしの器を作り続けられています。 ※ひとつ一つ手作りの品物のため、色味や形・サイズ等に若干の個体差があります ※画像と実際の色味には多少違いがあります
-
手刺繍コースター・白 / CREOLE
¥1,650
◆店舗と在庫を共有しているため、注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます◆ 素材: 綿 サイズ: 約11×11cm ラオス北部の少数民族であるレンテン族の人々による手刺繍コースター。 片側は白地に藍染の糸のステッチ、もう一方は藍染の生地の二枚合わせになっています。 手織りの生地に細かな刺繍が施され、直線のステッチと色合わせがシンプルで美しい一枚。 和の器やカップ、グラスなどにもとても良く合います。 その魅力を日々使って味わいたい、貴重な手仕事の作品です。 (他に濃藍の生地に白いステッチが入ったものもございます) ※天然染料で染めた糸の部分は、洗濯すると多少色が落ちします ※画像と実際の色味は多少違いがあります ※サイズは個体によってややばらつきがあります
-
手刺繍コースター・濃藍 / CREOLE
¥1,650
◆店舗と在庫を共有しているため、注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます◆ 素材: 綿 サイズ: 約11×11cm ラオス北部の少数民族であるレンテン族の人々による手刺繍コースター。 片側は濃い藍色の生地に白糸のステッチ、もう一方も藍染の生地の二枚合わせになっています。 藍染を重ねられた手織りの生地に細かな刺繍が施され、直線のステッチと色合わせがシンプルで美しい一枚。 和の器やカップ、グラスなどにもとても良く合います。 その魅力を日々使って味わいたい、貴重な手仕事の作品です。 (他に白地に藍色の糸でステッチが入ったものもございます) ※天然染料で染めた糸の部分は、洗濯すると多少色が落ちします ※画像と実際の色味は多少違いがあります ※サイズは個体によってややばらつきがあります
-
竹箸23cm/ 小関工芸(やまご箸店)
¥1,068
素材: 竹(国産・無塗装) サイズ: 長さ23cm、頭部6,8mm×7,8mm、先端1,5mm角 国産の竹で手作りされた、大人サイズの無塗装のお箸。 軽くて使いやすく、無塗装のため安心で、すべりにくくつかみやすいお箸です。 表面全体の皮は削ってあります。 お蕎麦屋さん用に作成された、価格を抑えたお箸です。 ヤマゴ箸店さんの焼印は無しで、よりシンプルに仕上げていただきました。 ※水に浸け置きをしないでください ※使用後は通常の食器と同様に洗浄してください(よくすすげば洗剤も使って大丈夫です) ※すぐに水気を拭き取り風通しのよい場所でよく乾燥させてください ※食洗機をご使用いただけます(ただし色が変色する場合がありますので、長くお使いいただきたい場合は手洗いをおすすめいたします)
-
子箸16cm/ 小関工芸(やまご箸店)
¥1,269
素材: 竹(国産・無塗装) サイズ: 長さ16cm(目安3〜5歳用)、頭部6,3mm×7,3mm、先端1,8mm角 国産の竹で手作りされた無塗装のお箸。 子どもにも軽くて使いやすく、無塗装のためお箸を噛むこともあるお子様にも安心で、すべりにくくつかみやすいお箸です。 本体の半分あたりまで皮が残してあるデザインです。 ヤマゴ箸店さんの焼印は無しで、よりシンプルに仕上げていただきました。 ※水に浸け置きをしないでください ※使用後は通常の食器と同様に洗浄してください(よくすすげば洗剤も使って大丈夫です) ※すぐに水気を拭き取り風通しのよい場所でよく乾燥させてください ※食洗機をご使用いただけます(ただし色が変色する場合がありますので、長く同じ状態でお使いいただきたい場合は手洗いをおすすめいたします)
-
角極細うるし箸/ 大内工芸
¥2,090
素材: 竹 サイズ: 長さ22,5cm 頭部6,5mm角 先端1,5mm 竹素材の手作りの箸。 先端は細く美しく、うるしで仕上げられ高級感があります。 上品な佇まいは、日常使いにはもちろん、贈り物にもおすすめです。 ※長時間水につけておかないようにしてください ※使用後はスポンジ等やわらかいもので洗い、ふきんで水気を拭き取りよく乾燥させてください
-
カディコットンの箸包み
¥990
SOLD OUT
素材: 綿 サイズ: 約32×33.5cm、ひも長さ18,5cm カディコットン(インドの手紡ぎ手織り綿)の薄グレーの生地を四角く縫い、端に共布のひもをつけて、くるっと巻いて使えるようにした箸包みです。 シンプルな形で、カディコットンコットンは中厚のややざっくりとした気持ちのよい生地です。 ※生地の耳の部分があるものと無いものとがあります(最後の画像参照)。どちらのお届けになるかはお選びいただけませんがご了承くださいませ お弁当やお昼ご飯に、お箸やスプーン等を持ち運ぶのに。 また、お箸以外にも、小物類をくるんで収納したり、出先や旅行に、アクセサリー等を持ち運ぶのにも良いかと思います。 お箸ケースを洗うのが面倒な自分にとっては、 包みの布を洗濯すればいいだけと思うと、とても気持ちが楽になりました。 ※生地には所々ネップ(織り糸のかたまり)や折り筋などがある場合があります ※多少色落ちしますので白いものとは分けてお洗濯をおすすめします ※なるべく実物の色に近づけていますが実際の色味とは多少違いがございます
-
さらしの箸包み
¥880
素材: 綿 サイズ: 約32×33.5cm、ひも長さ18,5cm 四角く縫った白い晒の端に、共布のひもをつけた、 くるっと巻いて使える、箸包みです。 白く、シンプルな形で、 生地の晒は、綿らしい気持ちのよい手触りです。 お弁当やお昼ご飯に、お箸やスプーン等を持ち運ぶのに。 また、お箸以外にも、小物類をくるんで収納したり、出先や旅行に、アクセサリー等を持ち運ぶのにも良いかと思います。 お箸ケースを洗うのが面倒な自分にとっては、 包みの布を洗濯すればいいだけと思うと、とても気持ちが楽になりました。 ※生地に折り線が入っていることがあります 使っているうちにだんだん薄くなります
-
丸盆 くるみ 26cm / ki-to-te前田充
¥10,670
◆店舗と在庫を共有しているため、注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます◆ 素材: くるみ サイズ: 直径約26cm(内側径25cm)、高さ約2,4cm くるみの木の丸盆。 ものを乗せる面と側面には削り跡を残して仕上げてあります。 手仕事の温かみがありながらシンプルで無駄の無いデザインで、飽きずにずっと気持ちよく、長く使い続けられる一品です。 お盆としてはもちろん、飯椀とお皿など、一人分の簡単な食事をのせるお膳としてもちょうど良い大きさ。 “なんてことのないものだけれど、あると心地いい。長く使って「やっぱりいいな」と思ってもらえるものを” という、前田さんの言葉通りの木のもの。 日々使って、毎日の暮らしを気持ちよく支えてくれる、そばにあるとうれしい道具の一つです。 ※なるべく実際の色に近づけていますが完全に同じではありません ※天然の木の表情を生かすため植物性のオイルで仕上げてあります ※時々オイル(えごま油など)を塗ることで一層深みとツヤが増します
-
ブレッドバスケット/ スカンジナビスク・ヘムスロイド
¥9,900
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後にキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材: アルダー材(ハンノキ) サイズ: 長さ約27cm、幅約17cm、持ち手部分高さ約7~7,5cm、横面高さ約5cm 生産国: エストニア 北欧の木工職人により手作業で作られているスウェーデン、ヘムスロイド社の木製品。 天然の素材でていねいに作られた作品は、温かみのあるシンプルなデザインで、使うごとに飴色に変わる様子も楽しみながら、ずっと長く使える道具です。 パンやお菓子を盛ったり、トレーとして飲み物をセットして運んだり。 また、台所やリビング、洗面台やベッドの横などで、ふだん使うものや小物などを入れておく収納として使っても、すっきり素敵なコーナーになります。 日々の生活に役立つ、便利で気持ちのよい日用の道具です。 ※オイル仕上げのため、初めは紙・布類に触れていると油分が染み出て付着することがあります ※天然素材の手作り製品のため、仕上がりやサイズ・色の出方等に個体差があります ※なるべく実物に近づけていますが、実際のものとは色味が違う場合があります
-
木製鍋敷き トリベット プラス / ラッセントレー
¥2,420
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後にキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材: オーク材 サイズ: 長さ約15cm、幅約15cm、厚み約1,5cm 北欧スウェーデンで作られた、ラッセントレー社の木製の鍋敷き。 プラスの形のシンプルなデザインは、キッチンや食卓にすんなりとなじみ、使うごとに飴色に変わる様子も楽しみながら、ずっと長く使える道具です。 テーブルでお鍋やコーヒーのポットを乗せたり、台所で熱いものを一旦置いておく場所としても。使わない時は、オブジェとして飾ってもシンプルで美しい作品です。 日々の生活に役立つ、便利で気持ちのよい日用の道具です。 ※天然素材の手作り製品のため、仕上がりやサイズ・木目や色の出方等に個体差があります ※なるべく実物に近づけていますが、実際のものとは色味が違う場合があります
-
米わらの鍋敷き 小
¥2,090
素材: 米わら(秋田県産) サイズ: 直径約12,5cm、フック長さ約3,5cm、厚み約2~2,5cm 藁で作られた鍋敷き。昔からある形のものですが、厚みをできるだけおさえて作られているため安定感のある仕上がりになっています。 小さな鍋や、コーヒーのポットなどにぴったりのサイズ。 (同じ秋田産の大サイズもあります) 自然素材で台所に馴染み、形やフックの部分もかわいらしく、置いていても壁などにかけても素敵です。 毎日使って楽しみたい、実用的で美しい手仕事の道具です。 ※初めのうちはわらくずが出ることがあります ※火から下ろしたばかりの鍋を乗せると焦げることがあります
-
米わらの鍋敷き
¥3,300
素材: 米わら(秋田県産) サイズ: 直径約16,5cm、フック長さ約4cm、厚み約2,5~3cm 藁で作られた鍋敷き。昔からある形のものですが、厚みをできるだけおさえて作られているため安定感のある仕上がりになっています。 いろいろな大きさの鍋をしっかり乗せられるサイズ。 (ポットなどに良い小サイズもあります) 自然素材で台所に馴染み、形やフックの部分もかわいらしく、置いていても壁などにかけても素敵です。 毎日使って楽しみたい、実用的で美しい手仕事の道具です。 ※初めのうちはわらくずが出ることがあります ※火から下ろしたばかりの鍋を乗せると焦げることがあります
-
オーガニックダージリンティー/ People Tree
¥1,080
インドで初めてダージリンティーを飲んだ時、それまで知っていたものとは全く違うその爽やかで華やかな香りに、ダージリンティーってこういうものだったのか!と衝撃を受けたのを覚えています。 People Treeさんのダージリンティーは、それに近い風味を味わえる一杯でした。 インド北東部、ダージリン地方にあるマカイバリ茶園の有機栽培のダージリンティー。大自然の中、農薬や化学肥料を使わずに栽培された茶葉の新芽を手摘みされたもの。 収穫の時期で味わいが違うのですが、今回入荷のものはセカンドフラッシュ(夏摘み)のもので華やかさと豊潤さを兼ね備え、ダージリンティーでも一番人気があるものだそうです。 ストレートで、日本茶にも通づるような渋みは、あんこや和菓子にもよく合います。 ★最後の一滴まで余さず注ぐと、しっかりと風味や旨みが味わえます! 「フェアトレード」の先駆けであるPeople Treeさんのダージリンティー。お買い物が、その活動の支援につながるのも合わせてうれしいことと思います。 「リーフ」と「ティーバッグ」からお選びください。 香り高い一杯を、ぜひ一度お試し下さいませ。 《原材料》有機紅茶 《原産国》インド 《内容量》リーフ55g ・ティーバッグ22g(2g×11袋) 《賞味期限》リーフ:2027年1月5日 ティーバッグ:2026年10月27日
-
マリールゥのパンケーキミックス ORIGINAL / マリールゥ
¥777
吟味された材料で作られたシンプルなパンケーキミックス。 こんな風に粉のおいしさを感じるパンケーキは自分にとっては初めてで、どうしてもまた「やっぱりマリールゥさんのあの味が食べたいな」と、こちらのミックスに手が伸びます。 焼く際には、卵を使わずに豆乳(または牛乳)と油だけで作れます。植物性原料でより多くの方にとって安心して美味しくいただくことができるものです。 休日の朝ごはんに、家族のおやつに。飽きずに、繰り返し食べたいと思うパンケーキミックス。ぜひ一度お試しくださいませ。 《原材料》小麦粉(小麦{北海道産})、全粒小麦粉(小麦{北海道産})、粗糖(喜界島製造)、塩、ベーキングパウダー ※塩はベトナム産天日塩、ベーキングパウダーはアルミ無添加を使用しています 《内容量》300g 1袋で15cmのパンケーキ約6枚分 《開封前賞味期限》2025年7月16日 《開封後賞味期限》できるだけ早く ◆本品製造所では小麦、そばを含む製品を製造しています。
-
グラノーラ Original / マイベストグラノーラ
¥896
シンプルで厳選された材料で作られたグラノーラ。 素材そのものの味がしっかりとして、どの一口も噛みしめるほどに、滋味深く、しみじみ美味しいなぁと思います。 「オリジナル」は、有機オーツ麦をベースに、ピーカンナッツとカレンツがアクセントとなり、シナモンの効いた食べごたえのある一品です。 牛乳をかけてたっぷり、また、ヨーグルトやフルーツにトッピングしてその風味や食感を存分に楽しんで。 朝食が楽しみになるような逸品をぜひお試しくださいませ。 「MY BEST GRANOLA」 “カラダのために 本当に摂りたいものを 美味しく”をモット―にSIMPLE, NATURAL, GOODNESS を大切にして、1つ1つ丁寧に手作りしています(HPより)。 《原材料》 有機全粒オーツ麦フレーク(アメリカ製造)、ピーカンナッツ、グレープシードオイル、砂糖(さとうきび糖)、メープルシロップ、有機ドライカレンツ、はちみつ、アーモンドスライス、有機ひまわりの種、シナモン、食塩(フランス産海塩) 《内容量》200g 《賞味期限》2025年6月20日 ◆本品製造工場では、小麦、乳成分、卵、くるみを含む製品を製造しています ◆ はちみつを使用しているため、一歳未満の乳児にはお与えにならないでください
-
シンプルグラノーラ / MY BEST GRANOLA
¥680
シンプルで厳選された材料で作られたグラノーラ。 素材そのものの味がしっかりとして、どの一口も噛みしめるほどに、滋味深く、しみじみ美味しいなぁと思います。 「シンプルグラノーラ」は有機オーツ麦にひまわりの種が入った極シンプルなもの。毎日飽きずに食べられます。お好みでドライフルーツなどを加えたいという方にもおすすめです。 牛乳をかけてたっぷり、また、ヨーグルトやフルーツにトッピングしてその風味や食感を存分に楽しんで。 朝食が楽しみになるような逸品をぜひお試しくださいませ。 「MY BEST GRANOLA」 “カラダのために 本当に摂りたいものを 美味しく”をモット―にSIMPLE, NATURAL, GOODNESS を大切にして、1つ1つ丁寧に手作りしています(HPより)。 《原材料》 有機全粒オーツ麦フレーク(アメリカ製造)、グレープシードオイル、砂糖(さとうきび糖)、はちみつ、メープルシロップ、有機ひまわりの種、食塩(フランス産海塩) 《内容量》200g 《賞味期限》2025年7月10日 ◆本品製造工場では、小麦、乳成分、卵、くるみを含む製品を製造しています ◆ はちみつを使用しているため、一歳未満の乳児にはお与えにならないでください
-
全粒粉グラノーラ / MY BEST GRANOLA
¥680
シンプルで厳選された材料で作られたグラノーラ。 素材そのものの味がしっかりとして、どの一口も噛みしめるほどに、滋味深く、しみじみ美味しいなぁと思います。 「全粒粉グラノーラ」は、有機オーツ麦に有機小麦全粒粉を加えたものに、はちみつで甘さをつけて焼き上げてあるもの。シンプルながら粉の旨みとはちみつの風味がしっかりと味わえます。 牛乳をかけてたっぷり、また、ヨーグルトやフルーツにトッピングしてその風味や食感を存分に楽しんで。 朝食が楽しみになるような逸品をぜひお試しくださいませ。 「MY BEST GRANOLA」 “カラダのために 本当に摂りたいものを 美味しく”をモット―にSIMPLE, NATURAL, GOODNESS を大切にして、1つ1つ丁寧に手作りしています(HPより)。 《原材料》 有機全粒オーツ麦フレーク(アメリカ製造)、有機小麦全粒粉、はちみつ、グレープシードオイル、食塩(フランス産海塩) 《内容量》200g 《賞味期限》2025年6月30日 ◆本品製造工場では、小麦、乳成分、卵、くるみを含む製品を製造しています ◆ はちみつを使用しているため、一歳未満の乳児にはお与えにならないでください
-
フルーツ・バー、柑橘・バー、玄米・バー、シリアル・バー/ げんきタウン
¥410
SOLD OUT
◆賞味期限が4月16日と20日のもののお届けになります 個人的に、歯ごたえのあるものが好きです。そして、素材そのものの味がして、噛むほどに滋味深い「旨味」を感じるようなものが大好物です。 げんきタウンさんの「バー」シリーズは、まさにそのようなお菓子。決して派手なものではないのですが、自分にとっては初めて食べた時から忘れられない味で、また食べたいなと思うものでした。 簡単な朝ごはんにもなるような、小腹が空いた時、常備してあると安心に思う一品。お子さまのおやつにもおすすめです。 味は4種類ございます。 国産・有機にこだわった植物原料で作られた、げんきタウンさんのお菓子。ぜひ一度お試しいくださいませ。 【フルーツ・バー】 《原材料》小麦粉(国産)、有機レーズン、菜種油、てんさい糖(国産)、有機カレンツ、有機レモン皮(国産)、食塩(佐賀県) 《賞味期限》2025年4月16日 【柑橘・バー】 《原材料》小麦粉(国産)、てんさい糖(国産)、菜種油、有機ゆず皮(国産)、有機レモン皮(国産)、食塩(佐賀県) 《賞味期限》2025年4月16日 【玄米・バー】 《原材料》小麦粉(国産)、有機玄米(国産)、菜種油、てんさい糖(国産)、食塩(佐賀県) 《賞味期限》2025年4月20日 【シリアル・バー】 《原材料》小麦粉(国産)、全粒粉(国産)、有機ライ麦粉、菜種油、てんさい糖(国産)、有機玄米(国産)、食塩(佐賀県) 《賞味期限》2025年4月20日 ◆原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中):小麦
-
カラビナ/ 足立道具店
¥2,310
素材: ステンレス サイズ: W6×D74×H26mm 「カラビナ」とは「開閉できる金属製のリング状の器具」のことで、登山道具の一つだそうですが、現在はキーホルダーなどとして、日常生活にも活用されています。 足立道具店のカラビナは、一本のステンレスのみでできたとてもシンプルな形。 美しいデザインと、手にちょうど収まるサイズ、適度な重み、必要十分な機能を備え、持っていてとても気持ちのよい道具です。 内側に「足立道具店」の刻印が刻まれています。 パッケージも素敵で、プレゼントにもおすすめです。 気に入るキーホルダーが、いざ探すとなるとなかなか見つけられずにいたのですが、このカラビナに出会って、私はその悩みからすっかり解放されました。 足立道具店は、KaB DESIGN INCという会社のデザインのもと、東京都足立区の町工場や職人さんたちと共に、暮らしの道具を製造されています。 ステンレスの曲がり、厚み、幅など、シンプルな中に、熟練の職人さん達の技術が垣間見える、素晴らしい道具のひとつです。 ※頻繁に付け外しをされたい場合は、少し硬く感じるかもしれません。ご考慮の上でご検討くださいませ。
-
PEN CASE / ENVELOPE
¥4,290
素材: Leaher 牛革 サイズ: W20×H9×0,5cm とても柔らかな革の、極々シンプルなデザインのペンケースです。 内側はあざやかなやや緑がかったブルーの生地。 縫製部分が見えないよう、きれいに仕上げられています。 革の製品は、使うごとに馴染んで味わいが増し、長くお使いいただけます。 大人になって、たくさん筆記具を持ち歩くことはなくなりましたが、必要なペン類をを少しだけ入れる上質でシンプルなものが欲しい。そんな思いにぴったりと応えてくれるペンケースです。 パッケージもシンプルで、男女を問わず、プレゼントにもおすすめ。 ※ひとまわり小さな「PEN CASE SMALL」もございます。最後の画像の下側、大きめの方が「PEN CASE」です。 その肌触りや美しさに、手にするたびうれしく、そして気持ちも引き締まるような、日用のとっておきの一品です。 ENVELOPEは、国内の自社工場で革製品の製作をされている日本スエーデン社と、デザイン事務所Luftのデザイナー、真喜志さんとの協働で作られた製品のシリーズです。 気持ちよくシンプルなデザインを実現する、日本の革作りと縫製の技術の高さに、改めて感心させられるような品々です。
-
PEN CASE SMALL/ ENVELOPE
¥4,070
素材: Leaher 牛革 サイズ: W18×H7×0,5cm とても柔らかな革の、極々シンプルなデザインのペンケースです。 内側はあざやかなブルーの生地。 縫製部分が見えないよう、きれいに仕上げられています。 革の製品は、使うごとに馴染んで味わいが増し、長くお使いいただけます。 大人になって、たくさん筆記具を持ち歩くことはなくなりましたが、必要なペン類をを少しだけ入れる上質でシンプルなものが欲しい。 そんな思いにぴったりと応えてくれるペンケースです。 パッケージもシンプルで、男女を問わず、プレゼントにもおすすめ。 ※ひとまわり大きめの「PEN CASE」もございます。最後の画像の上側が「PEN CASE SMALL 」です その肌触りや美しさに、手にするたびうれしく、そして気持ちも引き締まるような、日用のとっておきの一品です。 ENVELOPEは、国内の自社工場で革製品の製作をされている日本スエーデン社と、デザイン事務所Luftのデザイナー、真喜志さんとの協働で作られた製品のシリーズです。 気持ちよくシンプルなデザインを実現する、日本の革作りと縫製の技術の高さに、改めて感心させられるような品々です。
-
CARD CASE/ ENVELOPE
¥4,070
素材: Leaher 牛革 サイズ: W6,5×H11×0,5cm とても柔らかな革の、極々シンプルなデザインのカード入れです。 かさばらずコンパクトに収まり、名刺入れとして、また、カード類をまとめて持ち運ぶのにも。 革の製品は、使うほどに馴染み、味わいが増して長くお使いいただけます。 パッケージも美しく、男女を問わずプレゼントにもおすすめ。 その肌触りや美しさに、手にするたびうれしく、そして気持ちも引き締まるような、日用のとっておきの一品です。 ENVELOPEは、国内の自社工場で革製品の製作をされている日本スエーデン社と、デザイン事務所Luftのデザイナー、真喜志さんとの協働で作られた製品のシリーズです。 気持ちよくシンプルなデザインを実現する、日本の革作りと縫製の技術の高さに改めて感心させられる品々です。
-
暮しの手帖一筆箋/ グリーンショップ
¥440
サイズ: 縦16cm、横10,5cm 25枚綴り 雑誌『暮しの手帖』で研究開発された商品を販売する通販会社、 グリーンショップのオリジナル商品です。 原稿用紙タイプの一筆箋。 一筆箋は、ちょっとしたメッセージを添えたい時などにあると便利。 表紙の活版印刷の文字も、用紙や枠の色味も、かわいらしく味わいのある大人の便箋です。
●商品の紹介や販売のお知らせ等、Instagramで更新しています ↓