
大好きな祖母、コハルさん
まじめで優しく、おおらかで、働き者
そんな、コハルさんのようなお店を
作りたいと思ったのです
______________________
小春商店は日用生活雑貨のお店です
シンプルで実用的
いろいろなスタイルになじみ
働きもので使い心地が良い
日々の暮らしを支えてくれる
「そばにあるとうれしいもの」
をお届けできればと思います
●お知らせ
11月7日(金)
ウールのミニブランケット、追加しています
11月6日(木)
神藤タオルのフェイスタオルなど再入荷しています
11月1日(土)
ニジイロソックス、追加しています
10月30日(木)
田谷直子さんのポット、再入荷しました
2024年
7月12日(金)
ご注文商品合計¥10,000以上で送料が無料になりました
7月4日(木)
有料ラッピングがご利用いただけるようになりました
ご入用の際には商品一覧の「有料ラッピング」からご注文下さい
●ご注文前にご確認いただきたいこと (クリックして必ずお読み下さい) ↓
⬇︎⬇︎⬇︎
店舗と在庫を共有しているため
注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます
ご了承下さいませ
店休日の都合で
土・日・月・火曜日にご注文いただいたお品物の発送は水曜日以降になります
ご了承下さいませ
●商品一覧
-
有料ラッピング
¥220
贈り物用に「箱」もしくは「さらし」での包装をご希望の方はこちらをご注文ください 箱の場合、商品に合わせた大きさのものに入れて、包装紙(濃いめのベージュ色)でお包みしてお届けします。箱の色はお選びいただけませんがご了承下さい(白またはクラフト紙の色になります)。 さらしは、洗ってそのままふきんや汗拭き等にお使いいただけるので、台所のものや赤ちゃんのものなどを贈るのにおすすめです。 ◆ラッピング代は1点につき220円です(必要な点数分ご購入下さい) ◆「のし有り」「簡易のし有り」をご希望の場合は、備考欄に、 ・表書の種類(例: 御礼、御祝など) ・内のし、外のしのご希望(包装紙に包む前に付ける・または包装紙の上から付ける) をご記入下さい ご記入の無い場合は、 ・表書き無し ・外のし にてお送りさせていただきます ※包装紙のみ、または白い紙袋での簡易ラッピングは無料で承りますので、ご希望の場合は備考欄にその旨ご記入下さい
-
ミニブランケット ブルー / Kerry Woollen Mills
¥11,550
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:ウール サイズ:約90cm × 約125cm アイルランドのケリー州キラーニーで、300年以上の伝統がある織物メーカー、ケリーウーレンミルズ社がつくる100%ウールのブランケットです。 「ピュアニューウール」という、その年に取れたばかりのフレッシュな高品質のウールで作られています。 しっかりとした厚みがあり、ひざ掛けや、ベッドの足元に掛けたりソファに掛けたり、簡単な敷物としても。 白とブルーの組み合わせと四隅のブランケットステッチが可愛らしく、冬の部屋に暖かくうれしい景色をつくってくれる一枚です。 ※画像はなるべく実物に近づけていますが実際の色とは多少違う場合があります
-
フリースミニブランケット / TWEEDMILL
¥6,600
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:ポリエステル サイズ:約73cm × 約150cm ※サイズは一枚ずつ数センチぐらいの違いがあります イギリス、ウェールズの織物メーカー「ツイードミルテキスタイル社」のフリースブランケットです。 柔らかな手触りで毛玉になりにくく、軽くて暖か。 淡い色味も美しく、英国伝統のブランケットステッチの縁飾りがかわいらしいアクセントになっています。 室内で、ひざ掛けや腰に巻いたり、また持ち運びにも便利で、ベビーカー用のブランケットにしたり、アウトドアでも活躍しそうです。 ※画像はなるべく実物に近づけていますが実際の色とは多少違う場合があります
-
KHADI ツイルウール
¥27,500
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:ウール サイズ:長さ約195cm(フリンジ含まず)、幅約102cm インドで作られた手織りのウールのストール。 他では見られないような味のある風合いが魅力的な一枚です。 ふわふわ柔らかい質感ではありませんが、野趣あふれる素朴な風合いでツイルの織り目が美しく、手織りならではのウールの魅力を存分に感じられる一品。 やや厚みと重さのある生地は、しっかりと暖かさを保ってくれます。 ひざ掛けや、ベッドの足元やソファなどにかけたり、簡単な敷物としても。 肩からかければコートのように防寒にも活躍します。 ◆フリンジの端が他に比べて短くなっている部分があります ※生地には所々、ネップ(糸のかたまり)やほつれ、ゆがみなどがある場合があります ※画像はなるべく実物に近づけていますが実際の色とは多少違う場合があります
-
handloom 平織ウールストール
¥17,600
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:ウール サイズ:長さ約220~230cm・幅約96~100cm インドで作られた手織りのウールのストール。 他では見られないような味のある風合いが魅力的な一枚です。 ふわふわ柔らかい質感ではありませんが、素朴さのある風合いで、毛羽も少なめ。 薄くなく厚すぎない生地の大判のストールは、コートに合わせて巻くと、適度なボリュームが出て着こなしのポイントになります。 また室内でも、ひざ掛けとして使ったり、ベッドの足元やソファなどにかけておくのもおすすめ。 ※手作りのためサイズや仕上がりには一枚ごとに違いがあります ※生地には所々、ネップ(糸のかたまり)やほつれ、ゆがみなどがある場合があります ※画像はなるべく実物に近づけていますが実際の色とは多少違う場合があります
-
handloom 平織ウールストール (チャコール)
¥15,400
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:ウール サイズ:長さ約218cm・幅約90cm インドで作られた手織りのウールのストール。 他では見られないような味のある風合いが魅力的な一枚です。 ふわふわ柔らかい質感ではありませんが、素朴さのある風合いで、毛羽も少なめ。 薄くなく厚すぎない生地の大判のストールは、コートに合わせて巻くと、適度なボリュームが出て着こなしのポイントになります。 また室内でも、ひざ掛けとして使ったり、ベッドの足元やソファなどにかけておくのもおすすめ。 冬が楽しみになるような、とっておきの一枚です。 ※手作りのためサイズや仕上がりには一枚ごとに違いがあります ※生地には所々、ネップ(糸のかたまり)やほつれ、ゆがみなどがある場合があります ※画像はなるべく実物に近づけていますが実際の色とは多少違う場合があります
-
ローゲージブリティッシュウールマフラー / Robert Mackie
¥17,600
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:ラムウール サイズ:長さ約190cm・幅約18cm ※一本ずつサイズに違いがあります スコットランドの老舗ニットファクトリー、ロバートマッキー社のマフラーです。 1845年に創業して以来、100年以上昔ながらの伝統的な製法を守り続けています。 厳しい自然環境で育ったイギリスの羊毛でざっくりと編み上げられ、ボリューム感がありしっかりと暖かい一枚。 編み目も色味も可愛らしく、シンプルな形で、男女を問わずいろいろな服装に合わせやすいマフラーです。 ※サイズや仕上がりには一枚ごとに違いがあります ※画像はなるべく実物に近づけていますが実際の色とは多少違う場合があります
-
リブニットカシミヤマフラー / Robert Mackie
¥29,700
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:カシミヤ サイズ:長さ約185cm・幅約19cm スコットランドの老舗のニットファクトリー、ロバートマッキー社のマフラーです。 1845年に創業して以来、100年以上昔ながらの伝統的な製法を守り続けています。 スコットランド製の上質なカシミヤを100%使用し、しっとりと柔らかな肌触りがとにかく気持ちの良い一枚。 シンプルなデザインと色で男女を問わずいろいろな服装に合わせてお使いいただけます。 ※画像はなるべく実物に近づけていますが実際の色とは多少違う場合があります
-
ニジイロソックス 23〜25cm
¥1,980
素材: アクリル、シルク、ウール、ポリエステル サイズ: 23~25cm 内側にシルクの生地、外側はウールやアクリルなど、工場の残糸を使い作られた靴下です。 古くから絹産業や織物が盛んな群馬県で生産されています。 二重になっているため、一枚で重ねばきをしたような温かさ。 シルクの生地は、柔らかく気持ちのよい肌触りで、保温・保湿力があります。 履き口は締めつけのないゆったりした作りです。 プレゼントや帰省の際のお土産など、贈り物にもおすすめです。 (目上の方への贈り物には不向きということもあるようなので、気心の知れた方に、ぜひ) 残糸ならではの、色とりどりのニジイロソックス。 その時にしかないカラフルな色で、寒い冬も温かく楽しく。 ※洗濯機で洗えます(水温30度以下) ※漂白剤・乾燥機の使用はお避け下さい ※なるべく実物の色に近づけていますが、実際のものとは色味が違う場合があります
-
ニジイロソックス 25〜27cm
¥1,980
素材: アクリル、シルク、ウール、ポリエステル サイズ: 25~27cm 内側にシルクの生地、外側はウールやアクリルなど、工場の残糸を使い作られた靴下です。 古くから絹産業や織物が盛んな群馬県で生産されています。 二重になっているため、一枚で重ねばきをしたような温かさ。 シルクの生地は、柔らかく気持ちのよい肌触りで、保温・保湿力があります。 履き口は締めつけのないゆったりした作りです。 プレゼントや帰省の際のお土産など、男女年齢を問わず、贈り物にもおすすめです。 (目上の方への贈り物には不向きということもあるようなので、気心の知れた方に、ぜひ) ※靴下の開いた状態や細部の画像は23〜25cmのものです ※洗濯機で洗えます(水温30度以下) ※漂白剤・乾燥機の使用はお避け下さい ※なるべく実物の色に近づけていますが、実際のものとは色味が違う場合があります
-
FOR US コットンカシミヤリブソックス / くるみの木
¥2,750
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:コットン 75%、カシミヤ 15%、ナイロン 10% サイズ:23〜25cm 奈良にあるカフェと雑貨のお店「くるみの木」のオリジナルソックスです。 コットンカシミヤの風合いを感じられるように、シンプルなリブ編みで作られた靴下。 ふくらはぎまである長さも、寒い時期にはありがたく感じます。 コットンカシミヤの混紡糸のソックスは、コットン100%にはない柔らかい肌触り。 足に触れる生地が、あぁ気持ちいいなぁとしみじみ思う一枚です。 ぜひ一度お試しくださいませ。 (以下「くるみの木」HPより引用させていただきます) - FOR US - KURUMINOKI 自分たちの為に。 そんな思いから、心地の良いソックスを作りました。 毎日身につけるものだからこそ、素材や肌心地にこだわりたい。 もちろん奈良の歴史ある工場にて作っていただきました。 ※画像はなるべく実物に近づけていますが実際の色とは多少違う場合があります
-
指なし手袋 / CINQ
¥6,050
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:ラムウール サイズ:平置きで横約10,5cm(最長部)、縦約25cm 吉祥寺の人気雑貨店「CINQ」さんオリジナルの指なし手袋です スコットランドのニットファクトリーで、素材にこだわり、伝統的な製法でつくられています。 素材のラムウールは手触りが良く軽くてやわらか。 長めのリブ部分は二重になっていて、上着を着た時に手首から冷たい空気が入るのをを防いでくれます。 指なし手袋は、お財布から小銭を出すときや、スマートフォンの操作時などにもとても便利。 シンプルできれいなお色の手袋は、プレゼントにもおすすめです。 ※画像はなるべく実物に近づけていますが実際の色とは多少違う場合があります
-
YUKINE フェイスタオル / 神藤タオル
¥1,210
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいたあともキャンセルのご連絡をさせていただくことがあります◆ 素材: 綿(オーガニックコットン) サイズ: 約33cm×82cm 当店ではバスマットが人気の神藤タオルさんのYUKINEシリーズから、新たにフェイスタオルのご紹介です。 洗面所にキッチン・お風呂やトイレなど、毎日の生活のいろいろな場所で一番よく使うサイズのタオルです。 泉州タオルの特徴として、「後さらし」という織りあがった生地についている汚れや、織りに必要な糊を洗い落とす工程があるそうなのですが、このYUKINEの製品はその後ざらしに倍の時間をかけているとのこと。そのため、吸水性がとても高いのが特徴です。 また洗い立てられた綿の繊維には、握った時キュキュッという感触が生まれ、それが踏みしめた雪の音のようだと「YUKINE」と名付けられました。 オーガニックコットンでありながら手に取りやすい価格も魅力的で、何枚か同じもので揃えたり、プレゼントにもおすすめです。 シンプルなデザインと使い心地で、使うたび、触れるたび、目にするたび、うれしくなるような気持ちの良い一枚。毎日のタオルに、ぜひお試しくださいませ。 ※ なるべく実際の色味に近づけていますが画像と実物には多少違いがあります
-
YUKINE ミニバスタオル / 神藤タオル
¥2,420
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいたあともキャンセルのご連絡をさせていただくことがあります◆ 素材: 綿(オーガニックコットン) サイズ: 約40cm×110cm 当店ではバスマットが人気のSHINTO TOWELさんのYUKINEシリーズから、新たにミニバスタオルのご紹介です。 フェイスタオルとバスタオルの中間の大きさのタオル。 お風呂上がりにバスタオルとして使っても、身体を拭くには十分な大きさと吸水力がありながら、通常のバスタオルよりは小さく、洗濯や収納の際にかさばらないのが非常に魅力的です。 (縁のかがり方がフェイスタオル・バスタオルとは少し違います) 個人的には台所の手拭きタオルとして愛用しています。すぐにびしょびしょになりがちな台所でも、たくさん拭けて重宝しています。 一人暮らしや、家族が多い方にもおすすめです。 泉州タオルの特徴として、「後さらし」という織りあがった生地についている汚れや、織りに必要な糊を洗い落とす工程があるそうなのですが、このYUKINEの製品はその後ざらしに倍の時間をかけているとのこと。そのため、吸水性がとても高いのが特徴です。 また洗い立てられた綿の繊維には、握った時キュキュッという感触が生まれ、それが踏みしめた雪の音のようだと「YUKINE」と名付けられました。 シンプルなデザインと使い心地で、使うたび、触れるたび、目にするたび、うれしくなるような気持ちの良い一枚。毎日のタオルに、ぜひお試しくださいませ。 ※ なるべく実際の色味に近づけていますが画像と実物には多少違いがあります
-
YUKINE バスタオル / 神藤タオル
¥3,080
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいたあともキャンセルのご連絡をさせていただくことがあります◆ 素材: 綿(オーガニックコットン) サイズ: 約60cm×120cm 当店ではバスマットが人気のSHINTO TOWELさんのYUKINEシリーズから、新たにバスタオルのご紹介です。 しっかりした大きさがありながら厚すぎない生地で、洗濯後も乾きやすく気持ちよく使えるバスタオル。お風呂上がりにしっかりタオルにくるまれるのは、やはり捨てがたい心地良さだなぁと思います。 新しい生活を始める方や、気持ちを新たにタオルを新調したい時などに、ぜひおすすめの一枚です。 泉州タオルの特徴として「後さらし」という織りあがった生地についている汚れや、織りに必要な糊を洗い落とす工程があるそうなのですが、このYUKINEの製品はその後ざらしに倍の時間をかけているとのこと。そのため、吸水性がとても高いのが特徴です。 また洗い立てられた綿の繊維には、握った時キュキュッという感触が生まれ、それが踏みしめた雪の音のようだと「YUKINE」と名付けられました。 シンプルなデザインと使い心地で、使うたび、触れるたび、目にするたび、うれしくなるような気持ちの良い一枚。毎日のタオルに、ぜひお試しくださいませ。 ※ なるべく実際の色味に近づけていますが画像と実物には多少違いがあります
-
YUKINEバスマット / 神藤タオル
¥2,750
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいたあともキャンセルのご連絡をさせていただくことがあります◆ 素材: 綿(オーガニックコットン) サイズ: 60cm×43cm タオル地のバスマット。 2枚の生地をはぎ合わせたような形で、水気をとてもよく吸い取り、お一人でもご家族でも、気持ちよく使える程よいサイズ。 タオルのように毎日気軽にお洗濯ができ、清潔に使えます。 何度洗ってもへたりにくく、吸水性もますます良くなります。 つるして掛けられるフック付き。 泉州タオルの特徴として「後さらし」という、織りあがった生地についている汚れや、織りに必要な糊を洗い落とす工程があるそうなのですが、このYUKINEの製品はその後ざらしに倍の時間をかけているとのこと。そのため、吸水性がとても高いのが特徴です。 また洗い立てられた綿の繊維には、握った時キュキュッという感触が生まれ、それが踏みしめた雪の音のようだと「YUKINE」と名付けられました。 お風呂あがり、素足でその感触を確かめるのが楽しみになる、毎日使いたいおすすめの一品です。 ※ なるべく実際の色味に近づけていますが画像と実物には多少違いがあります
-
オーガニックコットン フェイスタオル/ PACIFIC FURNITURE SERVICE
¥1,980
サイズ: 幅約34cm、長さ約80cm 素材: 綿(オーガニックコットン) 厚みのあるオーガニックコットンのフェイスタオル。 肉厚ながらもなめらかな柔らかさを感じる生地は、肌に触れるとしっかりと水気を吸い取って、とても気持ちの良い使い心地です。 両サイドの幅広めのヘム(端部分)とシンプルなタグのデザインも、格好良く惹かれるポイント。 「バニラホワイト」と「ブルー」のどちらかをお選びください。 PACIFIC FURNITURE SERVICEさんが、糸のより方からこだわって今治市の老舗タオルメーカーと作られたオリジナルのタオル。 ホテルのタオルのように、肌触りの良さと共に、繰り返しの洗濯と長い使用にも耐えるようにと作られたこのタオルは、洗って使い込むほどに育ってより使い心地がよくなる、まるでジーンズのような一品です。 いつも手に触れるところに、このタオルがあると思うとうれしくなる。そんな喜びをぜひ味わっていただきたい、おすすめのタオルです。 ※ブルーは洗濯の際少し色落ちします。色の薄いものと分けてお洗い下さい。 ※タオルの風合いを保つには洗濯用石けんの使用がおすすめです ※脱水後、しっかりパタパタと振って風を通して干すとパイルが立ってふんわりしやすくなります
-
オーガニックコットン バスタオル/ PACIFIC FURNITURE SERVICE
¥4,400
サイズ: 幅約60cm、長さ約130cm 素材: 綿(オーガニックコットン) 厚みのあるオーガニックコットンのバスタオル。 肉厚ながらも柔らかさを感じる生地は、肌に触れるとしっかりと水気を吸い取って、とても気持ちの良い使い心地です。 両サイドの幅広めのヘム(端部分)と、シンプルなタグのデザインも、格好良くて惹かれるポイントです。 PACIFIC FURNITURE SERVICEさんが、糸のより方からこだわって、今治市の老舗タオルメーカーと作られたオリジナルのタオル。 ホテルのタオルのように、肌触りの良さと共に長い使用にも耐えられるようにと作られたこのタオルは、洗って使い込むほどに、育ってより使い心地がよくなる、まるでジーンズのような一品です。 お風呂上がりにこのタオルがあると思うとうれしくなる。そんな喜びをぜひ味わっていただきたい、おすすめのタオルです。 ※タオルの風合いを保つには洗濯用石けんの使用がおすすめです ※脱水後、しっかりパタパタと振って風を通して干すとパイルが立ってふんわりしやすくなります
-
天平の薬湯 / くるみの木
¥990
◆店舗と在庫を共有しているため、まれにご注文いただいた後もキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材:生薬 内容量: 30g×2包入 奈良にあるカフェと雑貨のお店「くるみの木」オリジナルの薬湯。 生薬100%の薬用入浴剤です。 香りが非常に良く浸透性が高いとされる国産生薬のトウキをはじめ、センキュウ、オウバク、ソウジュツ、ケイヒ、チンピ、カンゾウ、ショウキョウ、コウカ、シャクヤクなど10種類の自然生薬が配合されています。 生薬の香りと薬効が、身体にも心にも染み渡るような気持ち良さです。 贈り物にもおすすめです。
-
ポット / 田谷直子
¥13,200
◆店舗と在庫を共有しているため、注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます◆ 素材: 陶器 サイズ:直径約11cm、注ぎ口から持ち手までの長さ約17cm 高さ(蓋含む)約12cm、重さ約330g 容量: 約450cc 田谷直子さんのポットは、その姿形、色合いに心惹かれ、店頭でも手にされる方が多い人気のお品物の一つです。 緑茶やほうじ茶のほか、紅茶や烏龍茶など、いろいろなお茶に似合う形。 注ぎ口の水切れも良く、内側の茶漉し部分もしっかりと茶葉を受け止めてくれます。 優しさを感じる日常の器を作られる、田谷さんのポット。 お茶の時間のテーブルではもちろん、キッチンの棚に置いてあるだけでもその佇まいにうっとりするような、おすすめの一品です。 ※ひとつ一つ手作りの品物のため、色の出方や形・サイズ等には個体差があります ※なるべく実際の色味に近づけていますが画像と実物には多少違いがあります
-
カディコットン ティーマット / 小春商店
¥1,210
素材: 綿 サイズ: 約14cm×21cm ◆サイズには0,5~1cmぐらいの個体差があります インドの手紡ぎ・手織りのカディコットンを使って作ったティーマット。素朴な風合いが魅力的な生地です。 2カ所、押さえのためにミシンで小さなステッチを入れています。 マグカップや湯呑と、お菓子などをのせるのにちょうど良い大きさ。 生地に濃淡がある「墨黒」(濃いめのグレー)と、ミルクティーのような優しい色合いの「チャイ」。 和洋問わずいろいろな器に合わせやすく、また、飲み物でシミがついた時も目立ちにくく安心な色味です。 カップやコーヒー・紅茶などと合わせて、贈り物にもおすすめです。 ◆お洗濯の際は色落ちしますので淡色のものとは分けて洗ってください ◆中性洗剤での手洗いをおすすめします ※手作りのため生地の歪みや縫い糸の乱れ等ございます ※「墨黒」は生地の色に濃淡がある場合があります。濃淡の出かたは一つ一つ異なります。 ※「チャイ」の生地は、綿花のクズ等がやや多めに見られます。 ※実際の色味とは多少違う場合があります
-
モーニングカップ 白・黒 / 出西窯
¥3,300
◆店舗と在庫を共有しているため、注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材: 陶器 サイズ:直径約9cm、高さ約8,5cm、重さ約270g (サイズ・重さは目安になります) 出西窯さんのマグカップでは一番人気のモーニングカップ。 大きめで、スープやカフェオレなどを飲むのにもぴったり。 かわいらしい丸みのある形に、持ちやすいデザインの持ち手。 どんな食卓にも馴染みやすい白と黒の二色です。 毎日使って気持ちよい、日々の美しい器です。 出西窯さんは、島根県で1947年に5人の青年によって創業された窯元です。民藝運動の推進者の指導を受けながら独自のスタイルを創り上げられ、用の美を備えた暮らしの器を作り続けられています。 ※ひとつ一つ手で作られた品物のため、サイズ・重さ・形・釉薬のつき方等に若干の固体差があります ※画像と実際の色味には多少違いがあります
-
モーニングカップ 飴 / 出西窯
¥3,300
◆店舗と在庫を共有しているため、注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます 素材: 陶器 サイズ:直径約9cm、高さ約8,5cm、重さ約270g (サイズ・重さは目安になります) 出西窯さんのマグカップでは一番人気のモーニングカップ。 大きめで、スープやカフェオレなどを飲むのにもぴったり。 かわいらしい丸みのある形に、持ちやすいデザインの取手。 きれいな飴色は食卓をますます美味しそうな景色にしてくれます。 毎日使って気持ちよい、日々の美しい器です。 ※サイズの参考にイッタラのマグカップと並べてみました 出西窯さんは、島根県で1947年に5人の青年によって創業された窯元です。民藝運動の推進者の指導を受けながら独自のスタイルを創り上げられ、用の美を備えた暮らしの器を作り続けられています。 ※ひとつ一つ手で作られた品物のため、サイズ・重さ・形・釉薬のつき方等に若干の固体差があります ※画像と実際の色味には多少違いがあります
-
手付カップ 切立型 / 出西窯
¥2,930
◆店舗と在庫を共有しているため、注文ができた後もまれにキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます◆ 素材: 陶器 サイズ:直径約8cm、高さ約8,5cm、重さ約230〜250g (サイズ・重さは目安になります) 切立と呼ばれるストレートなラインが特徴の手付カップ。 出西窯さんの手付きカップの中では直線で構成されているものが少なく、人気の高いカップのひとつだそうです。 手仕事の味わいもありながら、シンプルな色・形は洋の雰囲気もあり、様々な食卓にすんなり馴染みます。 お茶の時間や、トーストや卵料理など洋風の朝食にも合わせて、ぜひ。 毎日使って気持ちよい、日々の美しい器です。 出西窯さんは、島根県で1947年に5人の青年によって創業された窯元です。民藝運動の推進者の指導を受けながら独自のスタイルを創り上げられ、用の美を備えた暮らしの器を作り続けられています。 ※ひとつ一つ手で作られた品物のため、サイズ・重さ・形・釉薬のつき方等に若干の固体差があります ※画像と実際の色味には多少違いがあります
●商品の紹介や販売のお知らせ等、Instagramで更新しています ↓
